まったりとしたいよ日々
たきすけの日記へようこそ。 ヲタなこととお仕事のグチなどかいてます。
なんだかなぁ・・・・
ええ
毎回おなじみぐちっす
毎回おなじみぐちっす
「総務課」っていう部署があるんですが
まあ、ここができたから
メンドクサイ書類(社外にだす・・社長のお手紙の清書とか)
がなくなったんですが
総務課のとあるやつが・・・って一名しかいないけどさ
元大手会社にいたくせに
文書形態が変なんだよね・・・・
や、自分も詳しいよってほどじゃないんだけど
そうゆう文書の基本は、
「わかりやすく」「簡潔に」って、感じじゃない?
なのに、あいつの文書
これがまた、解りにくいんだよね
小難しいかんじに書いてて
改行も少ないしさ・・・・
わかりにくいな・・・って思っていたんだけど
やっぱり、解りづらいみたいで
問い合わせが・・・・・・・・(--;
なんで、私が受けないといけないのよ・・・
とりあえず
10何件かFAX流しちゃったけど
やり直したのみました
で、直したのむとき
こう・・・えらそうに、文書の説明してくる
説明しなきゃ解らない文書って
もうそこでアウトだろが・・・
はあ・・・経理とかもろもろわかるって話でいるのにな・・・
まあ、月に一回接点があるかないかの部署だけど
接点があるたびに
こう・・・なんか
モヤっと感が出来る人ってすごいよね
まあ、ここができたから
メンドクサイ書類(社外にだす・・社長のお手紙の清書とか)
がなくなったんですが
総務課のとあるやつが・・・って一名しかいないけどさ
元大手会社にいたくせに
文書形態が変なんだよね・・・・
や、自分も詳しいよってほどじゃないんだけど
そうゆう文書の基本は、
「わかりやすく」「簡潔に」って、感じじゃない?
なのに、あいつの文書
これがまた、解りにくいんだよね
小難しいかんじに書いてて
改行も少ないしさ・・・・
わかりにくいな・・・って思っていたんだけど
やっぱり、解りづらいみたいで
問い合わせが・・・・・・・・(--;
なんで、私が受けないといけないのよ・・・
とりあえず
10何件かFAX流しちゃったけど
やり直したのみました
で、直したのむとき
こう・・・えらそうに、文書の説明してくる
説明しなきゃ解らない文書って
もうそこでアウトだろが・・・
はあ・・・経理とかもろもろわかるって話でいるのにな・・・
まあ、月に一回接点があるかないかの部署だけど
接点があるたびに
こう・・・なんか
モヤっと感が出来る人ってすごいよね
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
たきすけ
性別:
女性
趣味:
読書(マンガ)
自己紹介:
事務職で日々のいらいら
と
腐女子なことを
と
腐女子なことを
この記事へのコメント