忍者ブログ

まったりとしたいよ日々

たきすけの日記へようこそ。 ヲタなこととお仕事のグチなどかいてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Tくんへ

昨日のえるさんにあったときに
「長男にきいてきてといわれた」と


人形の色塗りはなにがいい


これはまた、むずいことを・・・

のえるさん「息子がはまっている、トウホウの」
トウホウ・・・アレですね、夏すごいことになっていた、あそこのことだよね?

のえるさん「そこのゴムでできた人形に色が塗りたいんだって」
ゴム!?ゴムって・・アレですか?キン消しみたいな感じですか?

のえるさん「あと、筆はなにがいいかって」
筆は適当なの使うと痛い目みるよね

そんなこと聞かれたので
答えてみましょう
ゴム って言われたので
代表かく(?)消しゴム
100112_000151.jpg

















端っこカットして色塗りテスト

1.ガンダムマーカー(アルコール性)
模型店で手に入ります
100112_001128.jpg
















ガンプラ作っているしもっているかな?って思って
おすすめしてみました
ガンプラにも使えるしね
色も豊富にでているしね


2.アクリル絵の具
100112_001232.jpg
















アクリル絵の具の王道「リキテックス」
乾いてない時は、水で薄められて
乾くと耐水性となるので大変便利です


3.マニキュア
100112_001326.jpg
















ガンダムマーカーにもアクリル絵の具にもない
ラメ系の表現したい時に大変重宝します
透明でラメのがあると下の色が活きます。
パール系の表現はガンダムマーカー、アクリル絵の具ともにあります

一晩乾燥させてみた
100112_075831.jpg
















アクリル ガンダムマーカー マニキュア って並びです
触ってみた感じは、べとつきなし
乾燥して割れている感じもなし
ガンダムマーカーは、振るのが甘かったのか土台がデコボコだったためか
私の腕がわるいのか、色むらが出来ていました


ここには、ないが
塗料として
Mr.COLOR が、ありますが
ニオイがきついです
どれくらいかというと
シンナーのニオイです。
換気が必要です
前もっていたが、めんどくさく
ニオイがきついので、捨てました。
今はアクリル絵の具のみです。
 ミスターカラーのメンドクサイ点
  ・換気が必要
  ・専用の薄め液もにおいがきつい
  ・筆洗うにも、薄め液使わないといけない
  ・使うたびに、瓶の底からかき混ぜて良くカクハンしないといけない
  ・色作って取っておいても、次の日に塗るとなぜか違う色・・・・なんで?
  ・筆洗った、薄め液は、いらない布等にしみこませて、捨てるのがめんどい

あと、スプレー缶で塗料がでています
ブース作らないとダメなので(だって、のえるさんの家マンションだったきがする)
空き地とか公園でスプレー缶持ってうろつくのは
いろんな意味で危ないので、おすすめしません。
でも、均一にぬれて筆斑も筆あともないので綺麗にできます

エアースプレー
道具自体が高い
洗うのが面倒
グラデができる
色均一にぬれる
腕とお金があれば、使ってみたいもの
微妙なグラデもできるので
髪や服のしわに陰影つけて立体感がだせます

次回あると便利な道具
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
たきすけ
性別:
女性
趣味:
読書(マンガ)
自己紹介:
事務職で日々のいらいら

腐女子なことを

最新記事

(12/13)
(10/12)
(07/04)
(04/28)
(04/14)
(04/13)
(01/18)
(01/02)
(11/27)
(11/06)

最新CM

[07/19 たきすけ]
[07/15 朔哉]
[04/30 朔哉]
[11/10 たきすけ]
[11/08 たきすけ]

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- まったりとしたいよ日々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ